2009年11月21日
和歌山市吉田 「ワインビストロ・プリュム」

柳通りにある「グリル中村」さんの3階にある「ワインビストロ・プリュム」
いつもお世話しているオーナーシェフ信清くんに美味しいお肉はが入ったと連絡が
奈良五条でお昼に取れた鹿と、前日に取れた猪。
鹿の部位はレバ・心臓・背身、猪はロース部分

まずは、シャンパンとイカのカルパッチョ
甘みのある真イカとかぶ、シャンパンとの相性が良いですね

ここでお目当ての鹿のレバ、ここで飲み物はシングルモルトの水割りに変更
このレバは臭みは一切なく牛肉より甘く濃厚、初めての鹿のレバでしたが
ここまで美味しいとは、もっと獣くさいのが残って居ると思っていましたが
漁師さんが撃ったらすぐに解体して血抜きをするそうです
手間を惜しまず処理さてたお肉って感じですね

鹿の心臓と背身、表面にすこし熱を入れたたたき風。
岩塩と黒胡椒すこしのオイル、牛肉にありがちな嫌な脂もなく
馬肉とも違った旨味があり、心臓も肉にパサパサ感もなく弾力があり美味しいです

低温でゆっくり焼いた猪のロース、粒マスタードのソースが美味しいです


渡り蟹とフルーツトマトのパスタ 渡り蟹を一匹、パスタは少ない目
お腹一杯なのでパスタを少ない目で
この辺りで電話で呼び出したこの方が、、、、
岩出で鳥料理を沢山食べてきたそうですが、普通に一人前を食べていました。
最後の最後にお待たせのデザートを頂きました
後日、こちらのお方も来店されていたようで
あまり食べ慣れていない食材ですが、凄く美味しく頂けますよ
猪はこれから3月ぐらいまで美味しく頂けるそうです
寒くなってくると脂がのってきて美味しくなってきますね。
場所・詳細は前回のブログで