2009年08月14日

ヒルトンプラザ大阪 「博多 華味鳥」



ヒルトンプラザ大阪にある、「博多 華味鳥(はなみどり)」

博多の郷土料理である鳥の水たき、コラーゲンが沢山あり女性に人気のお鍋です。

お昼のランチの「博多華味鳥水たき」
 

                              お通し





まず最初はコラーゲンたっぷりのスープを塩・葱で頂きます。

鳥のブツ切りはポン酢とゆず胡椒を入れ



つくねを入れる前にコラーゲンを追加していただけます

この後のスープがまた美味しくて、前の人は数回お代わりしていました。



このあと、切身・肝・野菜盛入れて頂き、最後には雑炊かちゃんぽん麺か選べます

麺好きな2人は迷わずチャンポン麺を頂きました。

博多華味鳥[梅田店]
住所   :大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイースト B2F
電話   :06-6456-2054
営業時間 :昼の部/11:00〜14:00 夜の部/17:00〜23:00
       日・祝/11:00〜22:00
定休日 :ヒルトンプラザ休館日



大きな地図で見る


GRDIGITALⅡ
  


Posted by toshiBP at 17:32和食

2009年07月22日

和歌浦 「魚もん屋」 お昼のランチ



お昼のランチは魚で、

和歌浦の「魚もん屋」、又やんに腕をふるってもらいました。

おまかせで注文すうると、前菜から
クリームコロッケもほっくほく




天ぷら、ご飯、味噌汁、漬け物

あとはデザート・珈琲が付いています


          又やんからサービスを頂きました。
          いつもありがとう、又やん


前回の訪問


住所   :和歌山市新和歌浦1-1
電話   :073-444-0567
営業時間 : 昼:11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
        夜:17:30~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日 :水曜日・木曜日

店舗前に数台の駐車スペース有


大きな地図で見る

GRDIGITALⅡ
  


Posted by toshiBP at 09:00和食

2009年06月23日

和歌浦 「魚もん屋」



 和歌浦漁港の中にある「魚もん屋」、魚問屋であるカネナカさんの直営店で
打田にあるめっけもん広場近くにも魚屋を出店している


                                活赤甘鯛


                                エビマヨ


 最後には甘鯛のあらで潮汁


お昼のランチ、かき揚げ丼は大人気





住所   :和歌山市新和歌浦1-1
電話   :073-444-0567
営業時間 : 昼:11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
        夜:17:30~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日 :水曜日・木曜日

店舗前に数台の駐車スペース有


大きな地図で見る

GRDIGITALⅡ
  


Posted by toshiBP at 10:33和食

2009年05月28日

太田 釜あげうどん 「いずみ」


                                   きざみうどん(小)

甘いめの出し汁に、茹でたてうどん

そこに、葱・生姜をトッピング、熱々のゆであげうどんが踊る。

和歌山には珍しく、うどんを水にさらさないで食べるうどん
その太いうどんは、もちもち・ぬるっとした食感がたまらない

メニューは、きざみうどん・釜揚げうどん・夏うどん
うどんの量は多いです。




住所   :和歌山県和歌山市太田369-14
電話   :073-472-6960
営業時間 :10:00~14:00(うどんがなくなり次第終了)
定休日 :基本、無休 年末年始は休業。


より大きな地図で 和歌山食いしん坊MAP を表示

GRDIGITALⅡ

  


Posted by toshiBP at 17:56和食

2009年05月21日

友田町 うなぎ「しば」  白焼き



「あろち」で鰻を食べられる、「しば」

細い階段を上ると香ばしい匂いが


住所   :和歌山市友田町2丁目43
電話   :073-423-5504



より大きな地図で 和歌山食いしん坊MAP を表示



GR DIGITALII

  


Posted by toshiBP at 19:02和食