2009年11月26日
「クマモト・オイスター」が復活

アメリカのオイスターバーでは大人気の「クマモト・オイスター」
日本のオイスターバーで食されている「クマモト・オイスター」はほとんどがアメリカ産でしたが
このたび、熊本の県水産研究センターだけで養殖されていました「クマモト・オイスター」を
熊本産として販売するようです。
マガキよりクリーミーで濃厚な味わいがあり、海外では人気が高いそうですね。
2009年09月19日
「どん兵衛」が

日清の「どん兵衛」のうどん麺が太くなって9月28日に新発売。
なにげにお世話になっている「どん兵衛」ですが、なにげに麺が太くなっているようです
「どん兵衛」には西日本と東日本で味付けが違い
西日本は鰹だしが効いた薄味
東日本は醤油が効いた濃い味付けになっています。
2009年08月31日
マクドナルド 「ビッグマック」

最初にマクドナルドを食べたのは、30年ほど前
沖縄がまだ車の通行が右側だった頃に
家族旅行で行った那覇で最初に食べたのがマクドナルドの「ビッグマック」でした
デカい肉が2枚・パンは3枚・チーズなどが挟まった未知の食べ物だったけど
食べると、旨い
その時の金額は忘れましたが、その「ビッグマック」が8/28(金)~9/3(木)の期間限定で200円に
バリューセット550 円になっています。

ケンタッキーフライドチキンも39周年で390円OFF
オリジナルチキン4つ、クリスピー ポテトLで1000円になっています。